旅行用カメラの種類や選び方とおすすめ製品について

旅行をワンランク上のカメラで思い出と記録を残してみませんか!?

旅行とカメラの相性は良く、旅行好きな人はカメラを持って自分の記憶を写真や動画としてカメラに収める人も多いです。

カメラには一眼レフカメラやミラーレスカメラ、アクションカメラなど様々な種類があり、それぞれ特徴があります。

そこで今回は、旅行と相性の良いカメラとその特徴について紹介をしていきます。

本記事で分かること

〇旅行用カメラの選び方

〇カメラの種類おすすめカメラ

旅行用カメラの選び方

まず初めに旅行用カメラの選び方について紹介していきます。

スマホとの違いを明確に

普段身近にあるカメラはスマートフォンです。

最近のスマートフォンは静止画・動画ともに高画質な撮影が可能です。

本格的なカメラを購入するにはスマートフォンとの違いを明確にすることが重要です。

スマートフォンでは撮影できない環境、高性能なカメラが必要な場合を想定しましょう。

例えば…

  • 長時間の動画撮影
  • 高画質な静止画・動画撮影
  • ボケ感のある静止画・動画撮影
  • 夜景・星空の撮影
  • シャタースピードを下げた撮影 etc.

理由は数多くあります。

スマートフォンは高性能なカメラですが、小さい本体なので撮影の幅はそこまで広くありません。

故に、より高画質・夜景・ボケ感のある撮影などは十分とは言えません。

自分がどんな撮影をしたいかによって本格的なカメラでなければならない理由をさがしましょう。

旅行用カメラは性能とコンパクトさのバランス

カメラを旅行をメインで使用する場合は性能面とコンパクトさのバランスを重要視しましょう。

基本的に旅行は荷物が多いものです。

そこにカメラ・三脚・充電器・交換レンズなど荷物が増えることが予想されます。

どこまで、カメラの荷物に当てるのか、購入する前に考えてみましょう。

予想以上に大きすぎる、重すぎると持ち運ぶのが億劫になり、結局使わないことも十分にあり得ます。

カメラの種類とおすすめカメラ

レンズ交換式カメラ

カメラといえば「一眼レフカメラ」や「ミラーレスカメラ」を一番に思い浮かぶ方が多いのではないでしょうか。

「一眼レフカメラ」や「ミラーレスカメラ」はカメラボディにレンズを装着して撮影するレンズ交換式カメラと呼びます。

定番が故に、旅行でレンズ交換式カメラを持っている人が多い印象です。

レンズ交換式カメラの特徴

レンズ交換式カメラの最大の特徴はカメラボディの性能に合わせて、様々なレンズの特徴を活かして撮影できることです。

自分の撮影したい写真をレンズの特徴に合わせて演出できるカメラです。

レンズ交換式カメラは初心者からプロカメラマンまで幅広い人が愛用しています。

デメリットはレンズの種類が豊富な分、荷物の量が増える・重たい・お金がかかることが挙げられます。

一眼レフカメラとミラーレスカメラの違い

一眼レフカメラはレンズから取り込んだ情報を鏡で反射させ、情報を読み取っている。
それに比べ、ミラーレスカメラは「ミラーレス」というように一眼レフカメラから鏡を亡くしたカメラのことを指します。
鏡が亡くなったことによって、一眼レフカメラに比べて軽量でコンパクトなのが特徴です。

約五年前までは一眼レフカメラが主流でした。ミラーレスカメラの歴史は浅く、人気が高まったのはここ数年のことです。
そのため、ミラーレスカメラは一眼レフカメラに比べ性能が劣っていましたが、ここ数年性能が向上しました。

現在ではミラーレスカメラの売り上げが一眼レフカメラを超え、今からレンズ交換式カメラを購入するならミラーレスカメラがおすすめです。

① α6400 ダブルズームレンズキット ブラック SONY

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: R-1024x721.jpg

引用:Amazon
スペック
種類ミラーレスカメラ
メーカーSONY
発売日2019年2月22日
価格約10万
レンズキット価格ダブルズームレンズ:約15万
パワーズームレンズ:約11万
重量359g
センサーサイズAPS₋C
画素数/動画サイズ2420万画素/4K (30p)
感度ISO100~32000
シャッタースピード1/8000-30秒
その他機能Wi-Fi Bluetooth 瞳AF

SONYが発売しているミラーレスカメラ。2019年2月に発売してから約3年経過しても人気の高い機種。発売当初から注目度が高く、現在では価格が少し低下してコストパフォーマンスが向上した印象。非の打ち所がなく、初心者~上級者まで幅広いニーズがある。2021年のミラーレスカメラ売り上げNo.1のカメラ。

② EOS Kiss M2 ダブルズームキット ホワイト Canon

引用:Amazon
スペック
カメラ種類ミラーレスカメラ
メーカーCanon
発売日 2020年11月27日
価格約7万円
レンズキット価格ダブルズームレンズ:約10万
標準ズームレンズ:約10万
センサーサイズAPS₋C
重量388g
画素数/動画サイズ2410万画素/4K (24p)
感度ISO100-25600
その他機能Wi-Fi Bluetooth 瞳AF

Canonのミラーレスカメラ。2021年のミラーレスカメラ売り上げNo.2のカメラ。性能はもちろん、女性・男性問わないオシャレなカメラ。旅行のオシャレアイテムにもピッタリ。

③ a7Ⅲ

ソース画像を表示
引用:Amazon
スペック
カメラ種類ミラーレスカメラ
メーカーSONY
発売日 2018年3月23日
価格約22万円
センサーサイズフルサイズ
重量565g
画素数/動画サイズ2420万画素/4K (30p)
感度ISO100-51200
その他機能Wi-Fi Bluetooth 瞳AF

SONYのフルサイズ用ミラーレスカメラ。旅行でも本格的に写真や動画を撮影したい方向けのカメラ。性能面に特化しているため、軽さ、コンパクトさを求めている方は大きさも検討する必要はある。

コンパクトデジタルカメラ

コンパクトデジタルカメラはコンデジと略され、レンズ交換式カメラとは違い、「レンズ一体型カメラ」の1つです。

コンデジの特徴

コンデジの特徴はレンズと一体型になっていることで軽量でコンパクトかつ高画質な撮影が可能です。

レンズ交換式カメラに比べ安価でカメラを始めるハードルは低く、スマートフォンに比べ高画質な静止画・動画を撮影することができます。

最近では自撮り撮影用のカメラとして採用されることが増えています。

また、コンパクトで持ち運びやすいためオシャレアイテムの1つにもなります。

コンデジのデメリットはレンズの交換ができないため、レンズ交換式カメラに比べて撮影の幅が狭いことです。
また、性能面でも一眼レフカメラやミラーレスカメラには劣ります。

④ VLOGCAM ZV-1 SONY

引用:Amazon
スペック
カメラ種類コンパクトデジタルカメラ
メーカーSONY
発売日2022年8月3日
価格約9万円
センサーサイズAPS-C
レンズタイプZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ
F値F1.8-2.8
焦点距離9.4-25.7mm
重量294g
画素数/動画サイズ2100万画素/4K (30p)
感度ISO125-12800
その他機能Wi-Fi Bluetooth 瞳AF

SONYのコンパクトデジタルカメラ。レンズはZEISSを採用。自撮りに特化した「VLOGCAM」。十分な画質を保ちながら軽量コンパクトで撮影しやすいカメラ。旅行に気軽に持っていくことができ、旅行をVLOG撮影したい方におすすめ。

⑤ GR IIIx RICOH

引用:Amazon
スペック
カメラ種類コンパクトデジタルカメラ
メーカーRICOH
発売日 2021年10月1日
価格約9万円
センサーサイズAPS-C
F値F2.8-16
焦点距離40mm
重量262g
画素数/動画サイズ2424万画素/Full HD
感度ISO100~102400
その他機能Wi-Fi Bluetooth 瞳AF

RICOHのコンパクトデジタルカメラ。APS-Cのセンサーサイズ、2424万画素の高性能・高画質に加え、262gと超軽量カメラ。手振れ補正も強度なため、静止画・動画問わず、旅行におすすめ。

アクションカメラ

アクションカメラとは普通なら手振れするような動きのある撮影を小型のカメラで臨場感のある撮影が可能なビデオカメラのことです。

アクションカメラの特徴

アクションカメラの特徴は他のカメラでは撮影できない環境でも対応できることです。

よく使用される環境は、スキーやスノーボード・サーフィンやスキューバダイビングなどの水中・自転車やバイクなどの撮影に使用されます。

どれも他のカメラなら手振れで画面酔いで綺麗な撮影が困難ですが、アクションカメラであれば高性能な手振れ補正によって迫力のある撮影が可能です。

また、他のカメラにはない防塵・防水・対応温度の広さによって雪山や水中でも気にせず撮影することができます。

また、衝撃耐性にも優れているため、激しい環境下においても難なく撮影できるのです。

アクションカメラのデメリットは小型な故に一眼レフカメラやミラーレスカメラなどの高性能なカメラには画質で劣ります。

また基本的にはビデオカメラなので静止画撮影はそこまで優れていません。

⑥ GOPRO HERO10

引用:Amazon
スペック
カメラ種類アクションカメラ
メーカーGOPRO
発売日 2021年9月16日
価格約60,000円
重量153g
プロセッサGP2
動画5.3K60
100 Mbps ビット レート5.3K/4K/2.7K
スローモーション8x(2.7K, 1080p)
写真23MP + SuperPhoto with HDR
前面スクリーン1.4インチカラーLCD
背面タッチスクリーン
手振れ補正HyperSmooth4.0
防水性10m

アクションカメラの王道、GOPRO。最新作のGOPROHERO10。最新作はGP1からGP2へ進化し、5.3Kの動画撮影が可能。スノボやサーフィン、スポーツなどの激しい動きに対応できるカメラ。また自撮り撮影も可能なので旅行におすすめ。

フィルムカメラ

フィルムカメラは「フィルム」を感光させて像を作り出す仕組みの撮影機器です。

一番、有名なのは「チェキ」や「写ルンです」などのインスタントカメラです。

フィルムカメラの特徴

フィルムカメラはデジタルカメラが普及する一昔前に流行したカメラ。

デジタルカメラとは違い、フィルムに保存して現像します。

フィルムカメラの一時代が終わりはしましたが、最近はSNSでフィルムカメラのオールド感がエモいと再評価されています。

また、値段が安くて軽くて持ち運びやすいのが魅力の1つです。

⑦ ファンセーバー Kodak

引用:Amazon
スペック
カメラ種類フィルムカメラ
メーカーKodak
発売日 2016年12月12日
価格約3,000円
重量117g
フィルム形式35㎜
フィルム枚数27枚
ISOISO800
焦点距離31㎜
F値F9
シャッタースピード1/200秒

Kodakのフィルムカメラ。ISO800とフィルムカメラの中ではかなり明るい。軽量かつコンパクトで安く、気軽に写真が撮れる。味のある撮影が可能。

⑧ 写ルンです FUJIFILM

引用:Amazon
スペック
カメラ種類フィルムカメラ
メーカーFUJIFILM
発売日2018年3月23日
価格約1,500円
重量117g
フィルム形式35㎜
フィルム枚数27枚
ISOISO400
焦点距離32㎜
F値F10
シャッタースピード1/140秒

フィルムカメラといえば写ルンです。初期のレトロ感と現代の高級感のデザインに2018年にリニューアル。旅行の何気ない景色が味のある写真になるカメラ。

ハンディカメラ

ハンディカメラは片手で持ち撮影することができるビデオカメラです。

ハンディカメラの特徴

ハンディカメラの特徴は片手にグリップで固定し、撮影をすることです。

一眼レフカメラやコンデジは両手を使用して撮影をしますが、ハンディカメラは片手でグリップで固定しているため、固定力が高く手振れを抑えることができます。

また、ボディの手振れ補正機能が高いものが多く、安定して撮影が可能です。

よく使用されるのは、運動会、入学式、スポーツ大会や発表会など子供を撮影することが多いです。

ハンディカメラのデメリットはアクションカメラ程の手ブレ補正はなく、一眼レフカメラなどに比べ画質は劣る傾向です。

⑨ FDR-AX45 SONY

引用:Amazon
スペック
カメラ種類ビデオカメラ
メーカーSONY
発売日 2018年2月9日
価格約10万円
イメージセンサー1/2.5型 Exmor R CMOSセンサー
F値F2.0-3.8
焦点距離40mm
重量262g
光学ズーム20倍
画素数/動画サイズ829万画素/4K
その他機能Wi-Fi Bluetooth 瞳AF

SONYのビデオカメラ。静止画の撮影よりも動画撮影に特化したカメラ。手振れ補正に強く、家族での旅行におすすめ。

最新情報をチェックしよう!
>「旅カメラblog」旅とカメラをテーマに素敵な話題を皆様に

「旅カメラblog」旅とカメラをテーマに素敵な話題を皆様に

本ブログは旅とカメラをテーマに楽しく素敵な話題を取り上げていきます。趣味を全力に趣味を楽しく!!