【何が違う!?】CarlZeissのレンズの特徴とおすすめ紹介

CarlZeiss(カールツァイス)は写真を趣味にしている者にとって長年憧れの的でした。

一眼レフやミラーレスカメラの交換用レンズを語る上でCarlZeissは切っては切れない存在です。

そこで今回は、CarlZeissの会社概要と特徴、おすすめのレンズについて紹介していきます。

本記事で分かること
  • CarlZeissとは…
  • CarlZeissと交換用レンズの歴史
  • CarlZeissの特徴
  • おすすめレンズ

CarlZeissとは…

引用:Carl Zeiss

1846年に創業者「カール・ツァイス」がドイツで精密機器および光学部品の工房が原点となり、創業しました。

ZEISSグループは、半導体製造装置、測定技術、顕微鏡、医療技術、眼鏡レンズ、カメラおよび映写機用レンズ、双眼鏡、プラネタリウム技術などを開発・販売しています。

CarlZeissの経営理念として「今すぐ役に立つかわからなくても、将来的に何かの役に立つ可能性があれば、進んで先駆者として取り組む」がある。

実際に経費の約10%が開発経費として投資されています。

CarlZeissと交換用レンズの歴史

1846年、創業者である「カールツァイス」が顕微鏡工房を開設し、1860年代にはドイツで最も優秀な装置のひとつに認められ、大公宮廷の御用達にも任命されました。

CarlZeissで開発されたレンズによって1882年に結核菌、1884年にはコレラ菌を発見し、ノーベル賞を受賞しました。1885年には日本にも3台顕微鏡が輸入され、1894年に北里柴三郎がペスト菌を発見しています。

顕微鏡レンズで磨き上げた技術を写真部門にも繋げたのが1890年。元祖という意味を持つ「プロター」を始め、1896年には「プロナー」、1902年には「テッサー」が開発されました。

引用:SONY公式

色収差の評価に使われる「アッベ数」や、コマ収差と非点収差を抑える「アナスチグマート光学系」、さらにホタル石を用いた「アポクロマート」などの現在も使われている光学技術は、カールツァイスが開発・発展させたものであり、カールツァイスの光学技術の歴史が写真レンズの歴史そのものだと言っても過言ではありません。

CarlZeissの特徴

現在のCarlZeissの写真用レンズでは、高度な技術発展により「〇〇型」と単純に呼べないケースが多いが、銘板の部分に「Planar」や「Distagon」など伝統的な名前が記されていることが多いです。

CarlZeissの展開しているレンズ

メーカー一眼
(フルサイズ)
一眼
(APS-C)
ミラーレス
(フルサイズ)
ミラーレス
(APS-C)
CannonOtus(オータス)
Milvus(ミルバス)
Classic(クラシック)
Nikon
SONYBatis(バティス)
Loxia(ロキシア)
Touit(トゥイート)
FUJIFILMTouit(トゥイート)

CarlZeissのおすすめレンズ

Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA

引用:SONY
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA
メーカーSONY
センサーサイズフルサイズ
発売日2013年12月20日
価格約110,000円
寸法(最大径×長さ)64.4×70.5㎜
フィルター径49㎜
重量281g
焦点距離55㎜
開放F値F1.8
絞りF値F22
絞り羽根9枚
最短撮影距離0.5m
最大撮影倍率0.14倍

  • SONYとCarlZeissの共同開発されたレンズ。
  • 開放絞りF1.8の焦点距離55㎜の高性能単焦点標準レンズ。
  • Sonnarならではの高いコントラストと圧倒的な解像度。
  • CarlZeissの中では安価で手の出しやすいレンズ。
  • 高性能かつ軽量でコンパクト。

Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS

引用:SONY
Vario-Tessar T* FE 24-70mm
メーカーSONY
センサーサイズフルサイズ
発売日2014年1月15日
価格約100,000円
フィルター径67㎜
重量426g
焦点距離24‐70㎜
開放F値F4
絞りF値F22
絞り羽根7枚
最短撮影距離0.4m
最大撮影倍率0.2倍
  • SONYとCarlZeissの共同開発されたレンズ。
  • 35mmフルサイズ対応の小型高性能ツァイス標準ズームレンズ。
  • ティースターコーティングによる反射を抑えた高コントラストな描写。
  • 円形絞りの採用により、自然で美しいぼけ味も魅力。

ZEISS C Sonnar T* 1.5/50 ZM

引用:ZEISS
ZEISS C Sonnar T* 1.5/50 ZM
メーカーZeiss
マウントLeica M-Mount(ZM)
センサーサイズフルサイズ
発売日2014年1月15日
価格約200,000円
寸法(最大径×長さ)73×94.5㎜
フィルター径46㎜
重量250g
焦点距離50㎜
開放F値F1.5
絞りF値F16
絞り羽根6枚
最短撮影距離0.9m
最大撮影倍率0.15倍
  • ZeissのLeicaのM-Mountレンズ。
  • ZEISSの中でも人気の名高いレンズ。
  • 焦点距離50㎜、F1.8の圧倒的高性能なclassicレンズ。
  • ティースターコーティングによる反射を抑えた高コントラストな描写。

④ZEISS Touit 2.8/12

引用:ZEISS
ZEISS Touit 2.8/12
メーカーZeiss
マウントSony E-Mount
Fujifilm X-Mount
センサーサイズAPS-C
発売日2013年5月26日
価格約150,000円
フィルター径67㎜
重量269g
焦点距離12㎜
開放F値F2.8
絞りF値F22
絞り羽根11枚
最短撮影距離0.18m
最大撮影倍率0.9倍

  • ZeissのSony E-Mount、Fujifilm X-Mountレンズ。
  • 99度の画角を備えた広角レンズTouit® 2.8/12は、特に風景や建造物の撮影でその威力を発揮。
  • ティースターコーティングによる反射を抑えた高コントラストな描写。
  • APS-Cレンジの超ワイドな画角と高い結像性能、それに軽量性までを兼ね備えたこのレンズ。

\最大8%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場

⑤ZEISS Milvus 1.4/50

引用:Zeiss
ZEISS Milvus 1.4/50
メーカーZeiss
マウントCanon EF-Mount
 Nikon F-Mount
センサーサイズフルサイズ
発売日2016年2月18日
価格約250,000円
フィルター径67㎜
重量約900g
焦点距離50㎜
開放F値F1.4
絞りF値F16
絞り羽根10枚
最短撮影距離0.45m
最大撮影倍率0.67倍
  • ZeissのSony E-Mount、Fujifilm X-Mountレンズ。
  • シャープネスは高く、コントラストも良好。
  • 焦点距離的にボケ味に期待する向きは大きいと思われるが、その期待に見事に応えるものである。

参考文献

・SONY公式
・デジカメWatch

最新情報をチェックしよう!
>「旅カメラblog」旅とカメラをテーマに素敵な話題を皆様に

「旅カメラblog」旅とカメラをテーマに素敵な話題を皆様に

本ブログは旅とカメラをテーマに楽しく素敵な話題を取り上げていきます。趣味を全力に趣味を楽しく!!