2021年5月31日まで学生限定で『Amazon Music unlimited』が6ヶ月無料のキャンペーン中です。
『Amazon Music unlimited』は『Amazon Music』のサービスの一つで
『Amazon Music』はAmazonの音楽配信サービスです。
2021年5月31日まで学生限定で『Amazon Music unlimited』が6ヶ月無料のキャンペーン中です。
そこで今回は、『Amazon Music unlimited』6ヶ月無料のキャンペーン詳細と『Amazon Music unlimited』の学生プランについて詳しく解説してきます。
また、おまけで他の音楽配信サービスとの違い、比較をしていきます。
〇『Amazon Music unlimited』の6ヶ月無料キャンペーンの詳細
〇【Amazon Prime Student】について
〇『Amazon Music unlimited』の登録方法
〇他の音楽サービスとの違い、比較
「期間限定」『Amazon Music Unlimited』が6ヶ月無料

『Amazon Music Unlimited』は「Amazon Music」の上位サービスで7,000万曲以上の楽曲が聞き放題のプラン
通常980円のプランが2021年5月31日まで6か月無料のキャンペンーン中です。
Amazon Music Unlimitedの登録はこちらから
今回は学生限定のキャンペーンです。
学生以外の方は5月24日まで3ヶ月無料のキャンペーンも行っています。
Amazon Music Unlimitedとは!?

『Amazon Music』の上位サービスに『Amazon Music Unlimited』があります。
『Amazon Music』と『Amazon Music Unlimited』の違いは楽曲数です。
・Amazon Music 200万曲 無料
・Amazon Music Unlimited 700万曲 月額980円
楽曲数の数を見ても一目瞭然です。
Amazon Musicは『〇〇が聞きたいけど、ないな』と思うことが多いですが
Amazon Music Unlimitedなら大抵の曲が入っています。
6ヶ月無料は【Amazon Prime Student】の加入が必要

『Amazon Music Unlimited』6ヶ月無料キャンペーンに登録するためには
【Amazon Prime Student】に登録する必要があります。
【Amazon Prime Student】はAmazonPrimeの学生・学割プラン
【Amazon Prime Student】の料金、普通プランとの差

価格
プラン | 価格(月) | 価格(年) |
---|---|---|
Amazon Prime Student | 250円 | 2,450円 |
Amazon Prime | 500円 | 4900円 |
差額 | 250円 | 2450円 |
【Amazon Prime Student】はAmazon Primeの半額でサービスを受けれます。
無料体験
Amazon Prime Student | Amazon Prime | |
---|---|---|
無料期間 | 6ヶ月 | 1ヶ月 |
通常1ヶ月の無料体験が【Amazon Prime Student】は6ヶ月無料!
『Amazon Music Unlimited』、【Amazon Prime Student】共に6ヶ月無料です。
【Amazon Prime Student】の対象者

対象者
対象者 | 大学生・大学院生・短期大学生・専門学生・高等専門学校生 |
対象外 | 中学生・高校生 |
・中高生は対象外になります。
・年齢の制限はありません。30代、50代であっても登録可能です。
登録時に必要なもの

学生証明ができるものが必要です。
・学籍番号
・学生証、在学証明書、合格通知書
・学校指定のメールアドレス
どれかひとつ学生証明ができるものがあれば大丈夫です。
登録方法

手順① 【Amazon Prime Student】に登録し、学生プランに加入
手順② 『Amazon Music Unlimited』に登録
【Amazon Prime Student】に登録し、学生プランに加入

登録は3ステップ
ステップ① アカウントにログイン。
ステップ② 学生証明を行う。
学籍番号、学生用Eメール、在学証明書のどれかを送信。
ステップ③ 支払い方法を選択、登録。
6ヶ月間は無料なので登録するだけで支払いは6ヶ月後から更新される。
『Amazon Music Unlimited』に登録

【Amazon Prime Student】の登録が完了すれば、後は6ヶ月無料のキャンペーンボタンを押すだけです。
Amazon Music Unlimitedの登録はこちらから
(おまけ)他の音楽配信サービスとの違い、比較

『Amazon Music』『Amazon Music Unlimited』と
他の音楽配信サービスを比較し、違いを見つけていきましょう。
有名な音楽配信サービスは
・Apple Music
・Spotify
・LINE Music
・AWA
この4つと比較していきます。
金額 | 曲数 | |
Amazon Music | プライム会員なら無料 | 200万曲 |
Amazon Music Unlimited | 月額980円 プライム会員780円、学生プラン480円 | 7,000万曲 |
Apple Music | 月額980円 | 7,000万曲 |
Spotify | 月額980円 | 5,000万曲 |
LINE Music | 月額980円 | 6,000万曲 |
AWA | 月額980円 | 6,000万曲 |
比較① 曲数
曲数を比較すると『Amazon Music』は無料のため200万曲ですが
他の音楽配信サービスは『Amazon Music Unlimited』を含めて
5000万~7000万曲と大きな差はありません。
2000万曲の差は大きいと思うかもしれませんが
有名なアーティストはどの配信サービスも抑えてあるので
使用感としてはあまり気にならないと思います。
ですが多いに越したことはないので
曲数では7000万曲の『Amazon Music Unlimited』『Apple Music』がおすすめです。
[chat face=”201l202.jpg” name=”たく” align=”left” border=”blue” bg=”blue” style=””]僕はiPhoneなので『Amazon Music Unlimited』を知るまでは『Apple Music』を使用していました。[/chat]比較② 料金
大半の音楽配信サービスは月額980円です。
違いがあるのは『Amazon Music Unlimited』です。
『Amazon Music Unlimited』はプライム会員であれば780円です。
他の音楽配信サービスに比べて200円安いです。
特に学生プランであれば6ヶ月無料で、無料期間が過ぎても
480円で7000万曲が聞き放題です。
料金で見るとAmazonプライム会員であれば『Amazon Music Unlimited』がおすすめです。